| RapidGator(Premium) | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part1.rar (1,030.00 MB) |
| mexashare.com | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part1.rar (1,030.00 MB) |
| 1fichier.com | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part1.rar (1,030.00 MB) |
| RapidGator(Premium) | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part2.rar (216.54 MB) |
| mexashare.com | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part2.rar (216.54 MB) |
| 1fichier.com | GAME-RJ217876-Ver.2.1.1.part2.rar (216.54 MB) |
——————————————————————-
累計55000DLを記録した大ヒットフリーゲーム「深淵の森RPG」の第二弾がようやく完成しました!
前作でやった事は後回しにして今作は新しい事をしよう・・・とか、そんな面倒な事は考えずに!!
単純に人気のあったシチュエーションをしっかりと継承しつつ、CGやアニメーション、ゲームシステムを完全進化させました!
約15ヶ月にも及ぶ長期開発、そして非常に沢山の方々の手によってかたどられた本気の次回作を、どうぞお楽しみください。
——————————————————————-
・今回も拘束と強制絶頂がメイン!!
夏休みを利用し、見知らぬ土地の森へと散策に出かけるア○ルですが
旅人の失踪事件と共に分かりやすいシンボルエンカウントのワームがウロウロしています。
最速バッドエンドRTAはこちらでお楽しみください(?)
蔦や触手、蜘蛛の糸まで、様々なもので拘束されて強制的に絶頂させられちゃうア○ルちゃん。
今回も可哀想度はそのままに、HP残量を見逃してしまうような拘束アニメも盛り沢山です。
・一風変わったステータス異常に四苦八苦
媚薬、激痛、絶頂、悪臭など、地味に苦戦するステータス異常や
媚薬が3回重なって絶頂してしまい、数ターン行動不可になったり
丸呑み拘束もターン経過で状況悪化→全身丸呑まれ(脱出不可)と
RPGとして手を焼く要素が多彩に詰め込まれています。
・面倒くさいけど、ツウな人には満足度抜群のゲームシステム
素材を集めて武器生成→武器に付随する魔法や剣技を開放していくゲームシステムとなっており
ショップもレベルによって品揃えが大きく変わっていきます。
何もしなくてもある程度は進めるゲームですが
本編のキージョブである「フェンサー」の取得は絶対です。
・前作でゲーム実況をしてくださった方々、本当にありがとうございました!
しかしながら際どい表現があるゲームの実況動画となると運営削除が多く
シリーズを断念された方もいらっしゃいました。
そこで、厳しいYouTubeの規約に引っかからない、表現がマイルドなモードを用意しました。
(グロは普通に表示します)
動画実況モードはかなり控えめ表現なので
今まで通り実況したい方は通常モードで沢山モザイクをかけて動画作成してください。
・本作で使用しきれなかったイラストが大量にあります・・・
少しずつですが、ゲーム本編のシナリオ追加と共に追加要素のバッドエンドとして収録していきたいと思います。バッドエンドは最終的に40種程度を目指します。どうぞお楽しみに。
※バージョンアップは無料です。
バグ修正やゲームバランスの調整も含まれますので、バージョンアップはこまめに行ってください。
※本編に茶色い液体の表現がありますが、汚物ではなく泥です。ただし、尿の表現はあります。ご注意ください。
※バッドエンドシーン等が真っ黒で表示されない方はゲームCGの複合化処理が追い付いていない可能性があります。当ファンクラブページの各種差分をお試しください。(バックアップは必ず行ってください)
——————————————————————-
●2018/05/14 Ver.2.1.1
・シナリオを追加
・各種バグを修正
・ゲームバランスを調整
●2018/03/23 Ver.1.2.0
・回想モードにオートページ送り機能を追加
・戦闘アニメのフレームバグを修正
・武器に付随するスキルの説明を購入時点で見れるように改良
・ゲームクラッシュしそうなイベントの前にセーブを設置
・石碑で休む時にたき火セットを使用するかどうか確認
・アルルの部屋にアイテム倉庫を設置
・ブランチマイニング場にHP表示機能を追加
・ステータス異常アイコンの説明を某所に設置
・杜の市場で扱っている商品の看板を設置
・梅の特産品が減らないバグを修正
・バッドエンドを一部アニメ化&作り直し
・一部戦闘アニメを作り直し
・ウィッチの立ち絵の表情を追加
・一部SEが残り続けるバグを修正
・シェゾのHPを調整(減少)
・ブレインダムドに効果がないミスを修正
・舞倉村の外を歩いている村人を固定(閉所侵入を防ぐ為)
・戦闘回数が2ずつ増えるバグを修正
(加算済みの戦闘回数は初回のみ半減処理を行うよう設定)
・敵の技「クエイク」が一部アルルのクエイクになっているミスを修正
・転売屋の在庫数に使用している変数の競合元を修正
・キーアイテムを取らずに森を出れないようイベント設置
・一定の条件が揃うと初期杖「ショートケイン」の生成が可能に
●2018/02/09 Ver.1.1.2
・バッドエンドBGMのオンオフをオプションに追加
・ジョブを変更すると自動的に最強装備する仕様を追加
・フェンサー変更時と自動装備にガントレットを優先装備する仕様を追加
・敵キャラとアニメーショングラフィックを軽量化
・ショップの武器に付随する習得済みスキルが1行でしか表示されないバグを修正
・キャラクターのちらつきを改善
●2018/01/31 Ver.1.1.1
・ナイフの番号抜けを修正(羊牧場報酬)
・シーカーでアクセサリを装備出来ないバグを修正
・ギャラリーのバグを修正
・一部マップチップの抜けを修正
・スロットの換金レートを追加
・不要なアイテム原価の修正と削除
・敵経験値の見直し
・オリガキータの拘束進行度を弱体化(20%→15%)
●2018/01/30 Ver.1.1.0
・シーン回想モードに戦闘中拘束シーンを追加
・タナオロのショップに砂糖を追加
・画面暗転中にも敵シンボルが接近してくる現象を改善
・石碑を裏から調べるとフリーズしてしまうバグを修正
・特定の条件下でセーブしてF5を押さずにタイトルへ戻り
(バッドエンドも含む)同データをロードするとエラーが出るバグを修正
・一部音が鳴り続けるバグを修正
・旅人の森のランダムエンカウント率を少し低下
・一部モンスターを弱体化
・ミニマップのマーカーの色を変更
・一部誤字を修正
●2018/01/25 Ver.1.0.2
・セーブ画面のスクリーンショットが読み込めていないバグを修正
・スロットで0枚掛け出来てしまうバグを修正
・アシッドプラント、トキシックプラントの攻撃力を弱化
・オープニングの注意書きをいつでも読み返せるようイベント設置
・一部誤字を修正
●2018/01/23 Ver.1.0.1
・スクリーンショットが撮れないバグを修正
累計55000DLを記録した大ヒットフリーゲーム「深淵の森RPG」の第二弾がようやく完成しました!
前作でやった事は後回しにして今作は新しい事をしよう・・・とか、そんな面倒な事は考えずに!!
単純に人気のあったシチュエーションをしっかりと継承しつつ、CGやアニメーション、ゲームシステムを完全進化させました!
約15ヶ月にも及ぶ長期開発、そして非常に沢山の方々の手によってかたどられた本気の次回作を、どうぞお楽しみください。
——————————————————————-
・今回も拘束と強制絶頂がメイン!!
夏休みを利用し、見知らぬ土地の森へと散策に出かけるア○ルですが
旅人の失踪事件と共に分かりやすいシンボルエンカウントのワームがウロウロしています。
最速バッドエンドRTAはこちらでお楽しみください(?)
蔦や触手、蜘蛛の糸まで、様々なもので拘束されて強制的に絶頂させられちゃうア○ルちゃん。
今回も可哀想度はそのままに、HP残量を見逃してしまうような拘束アニメも盛り沢山です。
・一風変わったステータス異常に四苦八苦
媚薬、激痛、絶頂、悪臭など、地味に苦戦するステータス異常や
媚薬が3回重なって絶頂してしまい、数ターン行動不可になったり
丸呑み拘束もターン経過で状況悪化→全身丸呑まれ(脱出不可)と
RPGとして手を焼く要素が多彩に詰め込まれています。
・面倒くさいけど、ツウな人には満足度抜群のゲームシステム
素材を集めて武器生成→武器に付随する魔法や剣技を開放していくゲームシステムとなっており
ショップもレベルによって品揃えが大きく変わっていきます。
何もしなくてもある程度は進めるゲームですが
本編のキージョブである「フェンサー」の取得は絶対です。
・前作でゲーム実況をしてくださった方々、本当にありがとうございました!
しかしながら際どい表現があるゲームの実況動画となると運営削除が多く
シリーズを断念された方もいらっしゃいました。
そこで、厳しいYouTubeの規約に引っかからない、表現がマイルドなモードを用意しました。
(グロは普通に表示します)
動画実況モードはかなり控えめ表現なので
今まで通り実況したい方は通常モードで沢山モザイクをかけて動画作成してください。
・本作で使用しきれなかったイラストが大量にあります・・・
少しずつですが、ゲーム本編のシナリオ追加と共に追加要素のバッドエンドとして収録していきたいと思います。バッドエンドは最終的に40種程度を目指します。どうぞお楽しみに。
※バージョンアップは無料です。
バグ修正やゲームバランスの調整も含まれますので、バージョンアップはこまめに行ってください。
※本編に茶色い液体の表現がありますが、汚物ではなく泥です。ただし、尿の表現はあります。ご注意ください。
※バッドエンドシーン等が真っ黒で表示されない方はゲームCGの複合化処理が追い付いていない可能性があります。当ファンクラブページの各種差分をお試しください。(バックアップは必ず行ってください)
——————————————————————-
●2018/05/14 Ver.2.1.1
・シナリオを追加
・各種バグを修正
・ゲームバランスを調整
●2018/03/23 Ver.1.2.0
・回想モードにオートページ送り機能を追加
・戦闘アニメのフレームバグを修正
・武器に付随するスキルの説明を購入時点で見れるように改良
・ゲームクラッシュしそうなイベントの前にセーブを設置
・石碑で休む時にたき火セットを使用するかどうか確認
・アルルの部屋にアイテム倉庫を設置
・ブランチマイニング場にHP表示機能を追加
・ステータス異常アイコンの説明を某所に設置
・杜の市場で扱っている商品の看板を設置
・梅の特産品が減らないバグを修正
・バッドエンドを一部アニメ化&作り直し
・一部戦闘アニメを作り直し
・ウィッチの立ち絵の表情を追加
・一部SEが残り続けるバグを修正
・シェゾのHPを調整(減少)
・ブレインダムドに効果がないミスを修正
・舞倉村の外を歩いている村人を固定(閉所侵入を防ぐ為)
・戦闘回数が2ずつ増えるバグを修正
(加算済みの戦闘回数は初回のみ半減処理を行うよう設定)
・敵の技「クエイク」が一部アルルのクエイクになっているミスを修正
・転売屋の在庫数に使用している変数の競合元を修正
・キーアイテムを取らずに森を出れないようイベント設置
・一定の条件が揃うと初期杖「ショートケイン」の生成が可能に
●2018/02/09 Ver.1.1.2
・バッドエンドBGMのオンオフをオプションに追加
・ジョブを変更すると自動的に最強装備する仕様を追加
・フェンサー変更時と自動装備にガントレットを優先装備する仕様を追加
・敵キャラとアニメーショングラフィックを軽量化
・ショップの武器に付随する習得済みスキルが1行でしか表示されないバグを修正
・キャラクターのちらつきを改善
●2018/01/31 Ver.1.1.1
・ナイフの番号抜けを修正(羊牧場報酬)
・シーカーでアクセサリを装備出来ないバグを修正
・ギャラリーのバグを修正
・一部マップチップの抜けを修正
・スロットの換金レートを追加
・不要なアイテム原価の修正と削除
・敵経験値の見直し
・オリガキータの拘束進行度を弱体化(20%→15%)
●2018/01/30 Ver.1.1.0
・シーン回想モードに戦闘中拘束シーンを追加
・タナオロのショップに砂糖を追加
・画面暗転中にも敵シンボルが接近してくる現象を改善
・石碑を裏から調べるとフリーズしてしまうバグを修正
・特定の条件下でセーブしてF5を押さずにタイトルへ戻り
(バッドエンドも含む)同データをロードするとエラーが出るバグを修正
・一部音が鳴り続けるバグを修正
・旅人の森のランダムエンカウント率を少し低下
・一部モンスターを弱体化
・ミニマップのマーカーの色を変更
・一部誤字を修正
●2018/01/25 Ver.1.0.2
・セーブ画面のスクリーンショットが読み込めていないバグを修正
・スロットで0枚掛け出来てしまうバグを修正
・アシッドプラント、トキシックプラントの攻撃力を弱化
・オープニングの注意書きをいつでも読み返せるようイベント設置
・一部誤字を修正
●2018/01/23 Ver.1.0.1
・スクリーンショットが撮れないバグを修正